「避難訓練と消火訓練を行いました」
4月5日(水)、上益城消防署の救急救命士の方に当院へ来ていただき、避難訓練と水消火器を使った消火訓練を行いました。避難訓練は、火事を発見した所からはじめて、119番通報、避難路の確保、外への誘導を行いました。
初期消火の際の注意点として、
・後ろに避難口を確保する。
・外では、風上から風下へ向かって消火する。(煙を吸い込んでしまうため)
・5mくらいの距離から消火を開始し、徐々に火元へ近づくようにする。
・自分の身長以上の炎は、消火器は使えない。
などのアドバイスを受けました。
避難訓練の後、水消火器を噴射して、数メートル先のペットボトルを倒す訓練をしました。
見るのとするのと大違いで、自分の番になって消火器を持って小走りで走ろうとした時、消火器が結構重くて、もたもたよろよろしてしまいました。
この訓練を機会に、火元になりそうな所はないか日頃から目を光らせ、皆で火災予防の意識を高めていこうと思います。万が一火災が起こった場合も、今回の避難訓練を思い出し、慌てず騒がず落ち着いて行動できるように、自分の役割を忘れないようにしなければと思いました。
(看護師:柴田 美保子)
2017年4月28日 |未分類