ちょっと いい話
バス通勤のわたし 寒い朝ポケットに手を入れ背を丸くしてベンチに・・・。
「ちょっと失礼します」座っているベンチの先のゴミを拾い集める、スーツ姿のスマートな紳士がいました。
「あっすみません・・」 私は何もせず見過ごしていた事に、胸がチクリ。気づくと、毎朝水前寺公園あたりから、徒歩でゴミを拾いながら、通勤の様子。スマートにそしてさり気なく・・・。
どういう方で、どこで何の仕事をしておられるのかと、頭の下がる思いです。 (林)
2011年4月11日 |未分類
〒861-3206 熊本県上益城郡御船町辺田見馬場410-1
バス通勤のわたし 寒い朝ポケットに手を入れ背を丸くしてベンチに・・・。
「ちょっと失礼します」座っているベンチの先のゴミを拾い集める、スーツ姿のスマートな紳士がいました。
「あっすみません・・」 私は何もせず見過ごしていた事に、胸がチクリ。気づくと、毎朝水前寺公園あたりから、徒歩でゴミを拾いながら、通勤の様子。スマートにそしてさり気なく・・・。
どういう方で、どこで何の仕事をしておられるのかと、頭の下がる思いです。 (林)
2011年4月11日 |未分類
春休みの、江津湖公園は大賑わいです。
私たち病院のスタッフは、満開の桜の木の下にゴザを敷いて美味しそうなお弁当をひろげました。何年ぶりのお花見でしょうか。
あちこちで子供の声、楽しそうな話し声、犬の声まで弾んでいます。
風はありましたが、さくらの花びらが舞うには絵になります。童心に戻り楽しいひと時です。
お弁当にひとひらの桜の花びらが舞い降りました。散らし寿司に・・・。チョット眺めてぱくり・・ごちそうさまでした。
遅れて咲くであろう東北の桜が、被災に遭われた方々の心を癒してくれる事を祈ります。 (林)
2011年4月11日 |未分類
自宅の庭から一列に並んで泳いでいる5羽のカモが見えました。楽しそうです。
小さな花壇を作りました。ミニチューリップとミニ水仙を植えました。 (高木)
2011年3月11日 |未分類
いつもホームページを見ていただき、ありがとうございます。今年1月よりホームページをリニューアルしました。
ホームページの訪問者数が、H21年1月は約200名だったものが、現在では400名以上となりました。
当院のホームページへ定期的に訪問して頂いており、大変うれしく思っています。
これからも、皆様により良いホームページを公開したいと思っています。ブログもたくさん更新していく予定ですので、是非ご覧下さい。 (米田)
少し暖かい日が続いた先日、夜散歩に行きました。夜空がきれいで、オリオン座がよく見えました。
オリオン座の左下方に、ペテルギウス・シリウス・ブロキオンから成る冬の大三角形をながめて、満足して帰ってきました。皆さんも眺めてみませんか☆☆☆ (野村)
昨年購入したミニカトレアが一輪咲きました。うれしい!!
来年も咲かせたいと願っています。 (中村)
元旦早々、廊下で倒れ頭にはたんこぶ、左目はパンダ状態が1ヶ月続きました。
2月には風邪、右脚は筋断裂…。只今、満身創痍のまっただ中です。
元気で皆様と向き合うことができるように、全身のオーバーフォールをします。 (高木)
我が家にも春が…♡♡
私の家の庭にある“しだれ梅”。
この花が咲き始めると、春がきたなぁ~と毎年感じています。
富合町の六殿宮の参道沿いには、しだれ梅がたくさんあり、
とてもきれいですよ♡♡ (米田)
2011年3月1日 |未分類
3月を目前にしここ最近の春らしい陽気で、梅の花が満開でとってもきれいです。
3月といえば「め・ディア」の発行月なので、ただいま編集作業中です。
今回は“眼のお話”を初めて担当しました。自分から担当を希望したものの、
文章が浮かんでこなくてとても苦労しました。患者さんに分かりやすく伝えると
いうことは、言葉でいうのも文章もどちらも難しいですね。
出来上がり次第、外来で配布しますので、待っていてくださいね。 (柴田)
2011年2月28日 |未分類