熊本県御船町|眼科(日帰り手術・白内障・緑内障)|小児眼科(弱視・斜視)

〒861-3206 熊本県上益城郡御船町辺田見馬場410-1

みふね眼科Blog

『新生活の季節』

4月は進級、進学と新たな生活がスタートする時季ですね。

ご入学の皆さん、おめでとうございます!

年度初めですので気持ちを新たに頑張りたいと思います。

受付

『桜』

各地で桜が咲き、春の訪れを感じる季節となりました。当院のお隣、大久保耳鼻科さんの桜も満開となり、とても綺麗です。通勤途中にも、様々な場所で桜が見られ、日々開花の様子で変化する景色を見るのが楽しみになっています。

視能訓練士

『花』

3月19日から、くまもと花とみどりの博覧会が始まりました。私は、桜町・花畑エリアの花を観賞してきました。色とりどりの花があり、きれいで、かわいくて見ていて和み楽しむことができました。このエリア以外にもいろんな場所で催されていますので行ってみたいと思います。当院の花壇にも数種類の花が咲いていますが、今はチューリップが咲き出しました。丈は短いですがかわいく咲いています。診察に来られたついでによかったら見てください。毎日ニュースでロシア、ウクライナの報道があり悲しく辛い出来事が起きています。一日も早く停戦になり、戦争のない平和な日常が戻り、花を見て笑顔で生活できる日が来ることを願います。

看護師

『ホワイトデー』

3月14日(月)は、ホワイトデーでした。院長と男性スタッフから女性スタッフ全員にお返しのお菓子をいただきました。とてもおいしくて、皆にこにこ😊笑顔でした。

看護師

「長期化」

まだ毎日、多くの新型コロナウイルス感染者が出ており、まん延防止等重点措置延長となりました。3回目のワクチン接種が進んできているようですから、桜が咲く頃には、落ち着いてくれたらいいなと思います。しかし、これで終わりかと思うと、また新たな波がくることを繰り返しているので、過大な期待はせず、引き続き感染しないために、気を緩めず過ごしていきたいと思います。

看護師