熊本県御船町|眼科(日帰り手術・白内障・緑内障)|小児眼科(弱視・斜視)

〒861-3206 熊本県上益城郡御船町辺田見馬場410-1

みふね眼科Blog

「新型コロナウイルス」

年末頃から本格的な冬の寒さが訪れ、雪が降ることもありました。

そして新型コロナウイルスの感染者数が全国的に多くなり、熊本でも1日での感染者数が100人を超える日が、出てきてしまいました。

感染患者を受け入れている医療機関の状況も、非常に厳しくなっているようです。

感染しても無症状の場合もあるというのが本当に厄介なところだと思いますが、今後もひとりひとりが出来る限りの感染予防対策をし、より一層気を引き締めて、行動しなければならないと思います。

視能訓練士:藤井

「新年」

 明けましておめでとうございます。1月4日から通常診療しています。コロナウイルスが1日でも早く落ち着いて平穏な日々が戻りますよう祈ります。本年も皆で力を合わせ、患者様一人一人に合った最良の医療を提供していきたいと思います。本年もよろしくお願いいたします。

受付:藤岡

「年内の手術終わりました」

12月23日(水)今年の手術終わりました。白内障と翼状片の手術を主にしていますが、皆さん特に問題なく終わり「ホッ」としています。手術を終えられた患者さんは、無事に終わったことで安心して新しい年を迎えることが出来ると思います。

看護師:髙濱

「冬至」

二十四節気の一つである冬至は、日の出が遅く、日中の時間が最も短い日です。寒さはこれからが本番なので、我が家もゆず湯に入り、風邪をひかないように寒い冬を乗り切ります。

看護師:中村

「カレンダー」

毎年今の時期に、院内で使いきれない来年のカレンダーを、患者さんへお配りしています。毎年好評のようで、今年も2日ほどでご自由に持って帰っていただきました。使っていただければ幸いです。

看護師:柴田