『お誕生日』
6月は、院長のお誕生月です。お酒が好きな院長へ、日頃の感謝を込めて、スタッフ一同より、贈り物としてお酒とおつまみセットを、今年は用意させていただきました。
仕事のコツを掴めず悩んでいた時、アドバイスを下さったり、スタッフの相談事や話を聞いて下さったりと、院長は頼れるみふね眼科の大きな大きな大黒柱です。
そんな院長に、必要とされるスタッフになれるよう、これからも日々努力をしていきたいと思います。
看護師
2023年6月23日 |未分類
〒861-3206 熊本県上益城郡御船町辺田見馬場410-1
6月は、院長のお誕生月です。お酒が好きな院長へ、日頃の感謝を込めて、スタッフ一同より、贈り物としてお酒とおつまみセットを、今年は用意させていただきました。
仕事のコツを掴めず悩んでいた時、アドバイスを下さったり、スタッフの相談事や話を聞いて下さったりと、院長は頼れるみふね眼科の大きな大きな大黒柱です。
そんな院長に、必要とされるスタッフになれるよう、これからも日々努力をしていきたいと思います。
看護師
2023年6月23日 |未分類
5月1日でみふね眼科開院10周年を迎えました。
スタッフ一同より院長へお花と院内で使用する置時計を贈りました。
時計は待合室のテレビ台の下に置いてあります。
室内外の湿度や温度、天気なども表示されています。
また綺麗な胡蝶蘭も飾っていますので一緒にご覧になってください。
患者様や地域の方々に支えられて10周年を迎える事ができました。
これからも患者様1人1人に合った最良の医療を提供できるよう
院長の指揮の元スタッフ一同頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします。
視能訓練士
2023年6月5日 |未分類
新年度になり生活が大きく変化した方も多いのではないでしょうか。
3月13日よりマスクの着用が個人の判断となりました。来院されるほとんどの方がマスクの着用をされており、高齢の患者さんも多いことから当院では出来る限りでのマスクの着用をお願いしております。
新1年生の検査中に小学校は楽しいかと尋ねるとみんな「楽しい!」と答えてくれました。小学生になり検査室に1人で入ってくれる子も多くなったように思います。
最近は気温の寒暖差も大きく体調も崩しやすいかと思いますのでお気をつけください。
視能訓練士
2023年4月28日 |未分類
当院では2022年の10月よりマイナンバーカードリーダーが設置されました。
当初は、ほとんど使用されていませんでしたが最近では、月に5~6名ほどの利用があります。
マイナンバーカードは窓口で預かることはありません。受付表に名前を記入してもらい生年月日を教えて頂きます。当院での受診歴を調べます。その間にご自身でマイナンバーカードリーダーでの操作をして頂きます。初めて利用される方は受付にお尋ね下さい。
今後、紙の保険証が廃止になるとの国の方針です。マイナンバーは、利便性の高いものだと思う反面高齢者の患者さんが操作をするのはとても大変ではないかと思います。実施に向けてもっと高齢者の方々や医療現場の声を聞いてもらい本来の業務に支障ないものであってほしいです。
受付
2023年3月27日 |未分類