『寒い日が続きます』
立春が過ぎ、暦の上では春になりましたがまだまだ寒い日が続いています。寒いと温かいものが欲しくなり、ホットドリンクは手軽に作れるため特に好きな、はちみつ紅茶やゆず茶を良く飲んでいます。時々ミルクティーにしたり、ゆず茶と紅茶を合わせたりと色々アレンジして楽しんでいます。体を温めリラックスもしつつもう少し続く寒さを乗り越えて暖かい春を待ちたいです。
視能訓練士
2023年2月14日 |未分類
〒861-3206 熊本県上益城郡御船町辺田見馬場410-1
立春が過ぎ、暦の上では春になりましたがまだまだ寒い日が続いています。寒いと温かいものが欲しくなり、ホットドリンクは手軽に作れるため特に好きな、はちみつ紅茶やゆず茶を良く飲んでいます。時々ミルクティーにしたり、ゆず茶と紅茶を合わせたりと色々アレンジして楽しんでいます。体を温めリラックスもしつつもう少し続く寒さを乗り越えて暖かい春を待ちたいです。
視能訓練士
2023年2月14日 |未分類
2月3日は節分でした。今年の方角は「南南東やや南」とのことで皆さん恵方巻を食べたりや豆まきなどして節分を過ごされたことと思います。保育園の後に来院された患者さんからは、鬼と戦ったことや泣いちゃったこと押し入れに隠れていたとのお話を聞きました。私は特に節分らしいことはしなかったのですが、患者さんのお話を聞いて癒されました。
視能訓練士
2023年2月10日 |未分類
節分もすみ暦の上では春です。日も長くなり、気温も暖かくなり、過ごしやすくなってきましたがまだまだ寒さが続きます。先月の寒波は厳しく今年は春がくるのがとても待ち遠しいです。またマスク議論やコロナの感染症分類が5類移行への方針にコロナ前の日常に少しずつでも戻れるようになれたらと思います。
受付
2023年2月10日 |未分類
大寒ごろからまた寒くなり、1月25日は雪で冷え込む朝となりました。これから2月3月と受験や卒業シーズンとなります。寒い日が続きますが風邪をひかないように気を付けて受験生も頑張ってほしいです。我が家も卒業を控えている子供がおり、入学準備も始めています。新しい学校に不安や期待もありますが、暖かく素晴らしい春が迎えられますよう祈っています。
受付
2023年1月27日 |未分類